スポーツ少年団
スポーツ少年団について
大網白里市スポーツ少年団は昭和61年4月に創設され、昭和62年にミニバスケットボール単位団の大網小学校スポーツ少年団が結成されました。その後、地域の方々の理解や協力を得て、団数、団員数も増え、活動種目も軟式野球、バドミントン、ソフトボール、バレーボールと徐々に増えていきましたが、近年は少子化の影響もあり登録種目数や団員数も減少してきています。 令和6年1月末現在では、6団体127名が大網白里市スポーツ少年団の団員として活動しています。
登録団体 (令和6年1月末現在)
- 複合種目
- みずほ (サッカー、ミニバスケットボール、ソフトボール)
- みずほFC *サッカー
- みずほシューティングスターズ *男子ミニバス
- みずほBCフレンズ *女子ミニバス
- みずほフレンズ *ソフトボール
- みずほ (サッカー、ミニバスケットボール、ソフトボール)
- ミニバスケットボール
- 増穂ミニバスケットボール「増穂BCガールズ」
- 大網BigNets
- 白里ビーチボーイズ
- 大網ロケッツミニバスケットボール (リンク)
- バレーボール
- 大網白里ジュニアバレーボールクラブ
登録の申請手続きについて
【平成28年度からWEB登録申請に変更となりました。】
・ 新規に登録を希望する団体は事務局へお問い合わせください。
大会の申込手続きについて
指導者講習会/研修会について
- 事務局へお問い合わせください。
その他スポーツ少年団に関する情報について
大網白里市スポーツ少年団本部 (事務局)
〒299-3265千葉県大網白里市上貝塚160番地 (大網白里アリーナ内)
大網白里市教育委員会生涯学習課スポーツ振興室
電話:0475-72-5708
FAX:0475-72-0436
E-mail:spors@city.oamishirasato.lg.jp